米国宝石学協会Gemological Institute of America
GIAは、Gemological Institute of Americaの略称。カリフォルニア州のカールスバッドに本校を構える世界的な宝石学教育機関。
カリフォルニア州からの助成金交付を受ける非営利団体。ニューヨーク、ロサンゼルス、イタリア、韓国、タイ、香港、ロシアに分校され、大阪と東京に姉妹校を持つ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝石業界では、言わずと知れたGIA G.G.
GIAで勉強して卒業資格を取得した人に与えられる称号
Guraduate Gemologist(略称G.G)宝石鑑定士
私も、この資格をアメリカ、サンタモニカ校にて
25歳にて取得しました。
おいおい、当時の事もUPしようと思いますが
ここでは、当時のさわりだけ・・・
応援よろしくお願いします。
クリックするだけで、励みになります。^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
GIAは、Gemological Institute of Americaの略称。カリフォルニア州のカールスバッドに本校を構える世界的な宝石学教育機関。
カリフォルニア州からの助成金交付を受ける非営利団体。ニューヨーク、ロサンゼルス、イタリア、韓国、タイ、香港、ロシアに分校され、大阪と東京に姉妹校を持つ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝石業界では、言わずと知れたGIA G.G.
GIAで勉強して卒業資格を取得した人に与えられる称号
Guraduate Gemologist(略称G.G)宝石鑑定士
私も、この資格をアメリカ、サンタモニカ校にて
25歳にて取得しました。
おいおい、当時の事もUPしようと思いますが
ここでは、当時のさわりだけ・・・
応援よろしくお願いします。
クリックするだけで、励みになります。^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

当時は、
西海岸では、LA サンタモニカ校でしか
資格取得の道は無かったのですが
現在は、サンタモニカ校の教室はほとんど無く
西海岸サンディエゴ近くのカールスバッドでの
資格取得となるようです。
さて、
資格取得の感想ですが、
生まれてこの方・・あの時ほど勉強したことは無いです。
英語という特殊な環境と
宝石という未知の分野。
そして、資格無では日本に帰れないと言うプレッシャー。
どれをとってみても真剣に
勉強するのに申し分の無い環境でした。
予習は、
わからない単語を英和辞典で調べることから始まります。
しかし、
調べるべき単語が・・・
日本から持参した英和辞典に載っていない。
そんな時
アメリカで買った分厚い英英辞典で引く。
英英辞典で、その単語を発見したら
その単語の説明に使われている
単語でわからない単語を
英和辞典で引く。
(↑意味わかる?)
そして、徐々に訳していく・・・
つまり、
たった一つの単語を理解するのに、
下手をすると、
英和辞典と英英辞典を5回も10回も
使って調べることがあるって事です。
そんでもって・・
その意味が専門用語の
堆積岩とか・・・
だったら・・
その堆積岩自体の
日本語の意味さえわからなかったりします。
今ならネットもあるし、
かなり楽が出来るんでしょうね~
とにかく
大学時代より、大学の受験勉強よりも勉強しましたね。
興味のある方は、
日本で、日本語で受講可能ですので
チャレンジしてみてください。
米国宝石学協会 準備編へ
応援よろしくお願いします。
クリックするだけで、励みになります。^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
西海岸では、LA サンタモニカ校でしか
資格取得の道は無かったのですが
現在は、サンタモニカ校の教室はほとんど無く
西海岸サンディエゴ近くのカールスバッドでの
資格取得となるようです。
さて、
資格取得の感想ですが、
生まれてこの方・・あの時ほど勉強したことは無いです。
英語という特殊な環境と
宝石という未知の分野。
そして、資格無では日本に帰れないと言うプレッシャー。
どれをとってみても真剣に
勉強するのに申し分の無い環境でした。
予習は、
わからない単語を英和辞典で調べることから始まります。
しかし、
調べるべき単語が・・・
日本から持参した英和辞典に載っていない。
そんな時
アメリカで買った分厚い英英辞典で引く。
英英辞典で、その単語を発見したら
その単語の説明に使われている
単語でわからない単語を
英和辞典で引く。
(↑意味わかる?)
そして、徐々に訳していく・・・
つまり、
たった一つの単語を理解するのに、
下手をすると、
英和辞典と英英辞典を5回も10回も
使って調べることがあるって事です。
そんでもって・・
その意味が専門用語の
堆積岩とか・・・
だったら・・
その堆積岩自体の
日本語の意味さえわからなかったりします。
今ならネットもあるし、
かなり楽が出来るんでしょうね~
とにかく
大学時代より、大学の受験勉強よりも勉強しましたね。
興味のある方は、
日本で、日本語で受講可能ですので
チャレンジしてみてください。
米国宝石学協会 準備編へ
応援よろしくお願いします。
クリックするだけで、励みになります。^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

- 関連記事
-
- 米国宝石学協会・・準備編 (2007/05/05)
- 米国宝石学協会(GIA) (2007/05/05)